情報学教育研究 | 感性・理性・知性への拡大・深化を求めて | 情報学教育論考 |
情報学教育研究会 (sigise) |
情報学教育の今後の新方針(ポリシー) 次世代を視野に入れたinnovativeな情報学教育 |
情報学教育フォーラム (ISEF) |
情報学教育ポータルサイト (ISEPS) | ||
人間性を取り戻すために 情報メディア教育の新ルネサンスプロジェクト Project #1:感性に響く情報メディア教育 Project #2:理性に届く情報メディア教育 Project #3:知性に繋ぐ情報メディア教育 |
||
ご挨拶 第4回情報学教育フォーラム(2017/5/28,滋賀大学)の後, 緊急会議として 各界の方々のご意見やパフォーマンスを参照してまいりました。 それは,多岐に渡り, プログラミング言語,人工知能などの情報科学, 舞台芸術,インターメディアなどのパフォーマンスや ディジタルアートなどとなりました。 そこで,新しい情報学・次世代教育の 方向性を決めることができました。 今後は各界の皆様のご協力を得て展開いたします。 引き続き,ご理解・ご協力を頂戴できれば幸いです。 |
Twitter(公式)アカウント ・ 情報学教育研究会(SIG_ISE) → @sigise Web 閲覧 https://twitter.com/sigise/ ・ デオ騎士リボ拡散 → @DKRK_1 Web 閲覧 https://twitter.com/DKRK_1/ ・ 用語解説・概念整理 → @isterm Web 閲覧 https://twitter.com/iseterm/ |
新設のサイト(紹介) ICT超活用(Ultra ICT) Web サイト https://pjtaaf.com/ultraict/ 情報学教育ニュース(ISE_News) Web サイト https://pjtaaf.com/news/ |
速報
ICT超活用のサイトを公開しました。2018/11/18 New
情報学教育ニュース(ISE_News)サイトができました。2018/4/19 New
Twitter(公式)アカウントが開設 @sigise 2018/4/8 New
♬ 情報学教育研究2018(第4版)が発行。2018/2/12, 2018/11/27
♬ 情報学教育論考4号が公開。2018/1/28
♬ 第5回情報学教育フォーラムが2018年5月に開催。2018/1/23
♬ 用語解説・概念整理WGが設置されました。2017/11/28
情報学・次世代教育 ※ここをクリック |
||||
記号 | 種類 | 項目 | リンク | |
P1 | 情報学教育1 | 情報学教育ポリシー(Ver. 1) ※情報学教育研究2017に掲載 | → | |
P2 | 情報学教育2 | 情報学教育ポリシー(Ver. 2) ※情報学教育研究2018に掲載 New | → | |
P3 | プログラミング教育1 | プログラミング教育ポリシー(Ver. 1) ※情報学教育論考3号に掲載 | → | |
P4 | プログラミング教育2 | プログラミング教育ポリシー(Ver. 2) ※情報学教育論考4号に掲載 New | → | |
P5 | 情報メディア教育1 | 感性に響く情報メディア教育の新しい展開 New | → |
※「→」をクリックするとリンク先に移動します。
研究協力:ディジタルアーティスト:悠(ゆう)
作曲:松原伸一
©2017-2018 情報学教育研究会(SIG_ISE)
滋賀大学大学院教育学研究科 松原研究室(メディア情報学)